ワンフェス2024冬の陣

※現地には行っていません
映画公開から1年経ってもバンバン新商品展開あるの、退屈している暇がなくてなんて贅沢。こんな商品素敵だなの自分用メモです。

・ZOZO2代目原型初公開


眼鏡がまだクリアパーツになってないから、正しく「怪しいエージェント」みたいな見た目になっててちょっと笑った。眼鏡の端から見える目元、中村さんライズされた切れ長の目尻でいいですね。3割増しでミステリアスな大人の女性の雰囲気。ZOZO用イラストはどのキャラもボディラインの過剰な強調は抑えているイメージだったけど、立体化されるとメリハリのあるボディしててセクシーだなあ。2代目スタイル良い…。彩色版も楽しみ。

・ブランコ六花さん


グリユニのよもゆめ裕六キービジュアルからの立体化嬉しい〜!!!改めてフィギュアになると六花の流し目のパワー強すぎる、気持ちが裕太になっちゃうよ。彼女のためにねんどろいどどーるの極太ふとももパーツが開発され、業界初の釣り型商品まで開発させる六花の力はアニメ史に残るレベルなのかもしれない。
第2弾キービジュアルは青く迫力のある背景の非日常×手前側にいる少年少女たちのギャップの訴求力に見事撃ち抜かれたので大好きです。どんなに怪獣とロボットが暴れようと、最後は学生たちのなんてことのない日常に戻ることを是とする切なさとでも言うのか、SSSSシリーズのアトモスフィアがギュッと詰まっている。セットの裕太が見たくないと言えば嘘になるけど、こっちが思ってる以上に男キャラ売るのって大変なんだろうな。ガウマさんフィギュアから次に繋げられなくてすまんなって感じ。

・元祖アクセプター


左端にしれっと写っている元祖アクセプター、僕が見た光の関係上、売上に貢献しない理由がありません。自分の手元にあるのは解釈違いなんですが、資料としてとてもとても欲しいから…。発売される時に、何かの違いでアンチorナイトの手首についていることを少しでもフィーチャーされたら気が狂ってしまうが、天地がひっくり返ってもそんなことはないと思う。電光超人リスペクトアイテムだからね。SSSS.GRIDMANのエンディングからずっとアンチくんはこれを大切に身につけていたと思うと、君に繋がれた一瞬はこんなにも思い出せるよ何があっても大丈夫だと思えた〜。続編で推しカプずっと一緒だったことが判明なんてそんなことある?嬉しい。今までだってずっと一緒だったんだから、いつの日もどこまでも、離れていても私と一緒だよ。

UF&ゴルドバーンセット、色々と忙しくてまだろくに触れていない。悲しい。そんなこんなでフルパワーナイトくんも、きっとすぐに我が家にやってくる。